都市設計連合

建て替え実績のご紹介

  • 建て替え完了の案件
  • 建て替え中の案件
  • 前のページへ
  • 次のページへ

港南台うぐいす住宅 マンション建替事業(横浜市港南区)
平成23年2月竣工 《ブランズシティ港南台うぐいすの杜》

港南台うぐいす住宅 マンション建替事業(横浜市港南区)
平成23年2月竣工 《ブランズシティ港南台うぐいすの杜》

建て替え後

  • 港南台うぐいす住宅 マンション建替事業(横浜市港南区)
平成23年2月竣工 《ブランズシティ港南台うぐいすの杜》

    建て替え後

  • 港南台うぐいす住宅 マンション建替事業(横浜市港南区)
平成23年2月竣工 《ブランズシティ港南台うぐいすの杜》

    建て替え前

  • 港南台うぐいす住宅 マンション建替事業(横浜市港南区)
平成23年2月竣工 《ブランズシティ港南台うぐいすの杜》

    シーズンガーデン

事業コンセプト

港南台うぐいす住宅は、JR港南台駅から近距離で、交通利便性や消費活動を含む生活利便性の非常に良い立地にありましたが、竣工後30年近くになり、給排水衛生設備の劣化、電気容量の不足、耐震性や防犯面での不安、居住者の高齢化が進む中でのエレベータの未設置等、その居住環境に対する不満が高まっていました。そこで、こうした居住環境を改善すべく、『マンション建替え円滑化法』に基づく建替え事業を実施し、『将来にかけて安心して快適に暮らし続けることができる住環境の形成と周辺への貢献の実現』を目指しました。

事業の特徴

●特徴
  ①マンション建替え円滑化法適用(横浜市長認可事業)
  ②団地型建替事業
  ③開発行為許可
  ④市街地環境設計制度許可
  ⑤一団地認定の取り消し

●事業の経緯
団地入居開始10年を超えた時点から建替えを検討。その後2回にわたる挫折を経て平成19年3月に一括建替え決議が成立。
 組合設立認可申請については、結果として、横浜市環境設計制度に基づく高さ緩和について改めて許可をとることが設立認可の条件となり、建替え決議後11ヶ月経過して設立認可を受けた。その間、開発許可、一団地認定取り消し等で権利者の同意徴収が発生した。また、中高層条例に基づく勧告を受けて戸数を縮小している。

事業の概要

事業名港南台うぐいす住宅マンション建替事業
施行者港南台うぐいす住宅マンション建替組合
参加組合員東急不動産株式会社
総事業費約49.9億円
  建て替え前   建て替え後
建物名称港南台うぐいす住宅ブランズシティ港南台うぐいすの杜
建築
年次
昭和53年平成23年2月竣工
棟数・
階数
5棟 / 4・5階1棟 / 地下1階 地上14階
敷地
面積
9,457.59㎡9,457.59㎡
延べ
面積
5,586.95㎡31,861.24㎡
総戸数96戸265戸
  • 前のページへ
  • 次のページへ