都市設計連合

建て替えの流れ

マンション建て替えの専門家集団として、皆様がお住まいのマンションの建て替えをトータルでサポートいたします。市街地再開発事業の豊富な経験を活かして、建て替えに関わるご相談や区分所有者、関係権利者の合意形成および様々な法的手続きを支援しております。
マンション建て替えの準備段階から実施段階まで、弊社が行う業務について、建て替えの流れに沿ってご紹介いたします。

マンション建て替えに関する弊社コンサルティングの流れについて

マンション建て替えに関する弊社コンサルティングの流れについて

準備段階

発意~有志による勉強会 マンション建て替えの情報収集 マンション建て替えに関する基礎的検討 建替えを検討することの合意
建て替え概略検討パックによる事業の検討と試算

マンション建て替えの検討を始める初動期のお手伝いとして、建築可能な建物規模の検討、概算事業費・概算還元率の試算等をマンションの従前戸数に応じて定額料金でお引受いたします。

これらは、本格的な検討に入る前の基礎資料としてご活用いただけます。

建て替え概略検討パックについて詳しく見る

検討段階

検討組織の設置  専門家の選定  建替えか修繕・改修かの比較検討  建替え推進決議
建替え推進決議までの業務

国土交通省「マンションの建て替えに向けた合意形成に関するマニュアル」および「マンションの建て替えか修繕かを判断するためのマニュアル」に基づき、マンションの再生のための方法を比較検討します。

コンサルティング内容

マンションの現況調査や検討組織の設置・運営支援、意向調査、建替えか修繕・改修かの比較検討など、建替え推進決議に向けての支援などを行います。

計画段階

計画組織の設置  事業協力者の選定  事業計画・基本設計案の作成 建替え決議
建替え決議までの業務

建替え決議までに、権利者様の意向を反映させた計画づくりを行うために、数回の個別面談等を実施し、意向把握や合意形成をきめ細やかに行います。また、建物の区分所有等に関する法律に基づき、建替え決議に向けて瑕疵のない手続きを進めます。

コンサルティング内容

事業協力者選定業務、建て替え事業計画・基本設計の素案作成、建替え決議に向けての総会開催手続き等の支援などを行います。

実施段階

建替組合設立認可  権利変換計画認可  工事着工  工事完了
建替事業実施中の業務

マンションの建替え等の円滑化に関する法律に基づき、区分所有者等の合意形成を図り、建替組合を設立するとともに、権利変換計画を作成します。また、事業完了まで円滑な事業推進のための支援をします。

コンサルティング内容

建替組合設立手続きの支援業務、参加組合員契約締結支援、権利変換に関する手続き業務、事業終了後の管理組合・建替組合の解散、清算業務などを行います。

※マンション建替え円滑化法適用の場合

建替え事業について

マンション建て替えの無料相談受付中

お問い合わせフォーム